要らないものは置いてゆけ

トートバッグを買った。

 

仲原淳一の絵がデザインされているトートバッグだ。

 

昨日までは毎日、中身の整理されていないリュックを背負っていた。

 

読んでいる本、読んだ本、読んでいない本、潰れた頭痛薬、ページを使い切ったノートに使い切っていないノート、国民年金の払込票、紐が切れて中身が出ているお守り、底には折れたマッチが散乱していた。

 

必要なものよりも必要のないもので満たされたリュックは、

 

他人に驚かれるほど重かった。

 

もちろん自分でも重いと感じていた。

 

いろんな意味で重かった。

 

 

リュックは、もう会えない、会いたくない人から譲り受けたものだった。

 

私は物を捨てることが苦手で、

 

喧嘩して縁が切れた友達、

 

別れた恋人、

 

最悪な形で関係が壊れてしまった人など

 

そんな人から贈られた物を今でも使っていることが多い。

 

持っていたくない、そう思う人も多いと思うけど、

 

まだ使えるのであれば私は捨てずに使ってしまう。

 

 

私の方から逃げてきたのに、調子のいいもんだな。

 

そんなことを思いながら重たいリュックを毎日背負っていた。

 

質量以上の重みには気づかないふりをしていた。

 

だから、量の肩を引っ張るベルトは、

 

いつも私を羽交い締めしているようだった。

 

私は抗うことはせずに、向かい風を甘んじて受けていた。

 

 

仲原淳一のトートは、13インチのパソコンがちょうど入る、

 

大きすぎず小さすぎない物で、

 

チャックもついていなかった。

 

物を整理できない私にはちょうどいいのかも。

 

早速、左の肩に提げて出かけた。

 

トートには必要な物だけをしまい、

 

必要のないものは置いてきた。

 

片方の肩だけにかかる重量は、

 

何だか心地いいもので、

 

心なしか足取りは軽く、向かい風には春の匂いを感じた。

 

楽だ。

 

必要のないものを背負わないことがこんなに楽だったなんて。

 

 

この肩が、実は背負うべきものが少ないことを少しだけ切なく感じながら、

 

明日の足取りはきっともっと軽くなっているんだろうな。