あの子の村へ

贈れなくなった贈り物を、

捨てることもできずに、

私の部屋にそれが増えていく。

 

ものであったり言葉であったり気持ちであったり。

それを目にするたび、一人一人、誰かの顔が浮かぶ。

贈り物で埋められた部屋は切なさが充満している。

 

贈った愛、贈られた愛なんかよりも、

贈れなかった愛や贈ってもらえなかった愛の方が、

深く心に足跡を残すみたいだ。

 

〜 

 

人生に於いて、私は負けてばっかだ。

負けた数で競えばそこら辺の人に勝てる気がする。

大会があれば、県大会くらいには出場できるのではないか。

 

人生に勝負をしかけては、

あっけなく大敗を喫し、

ドロップアウト

その先で見つけた土俵で、

また勝負をしかけては敗け、

ドロップアウト

繰り返していくうちに、

流されるまま流されて、

着いた先は広い海ではなく、

袋小路の汚れた沼。

 

私は先日、沼を抜け出さんと、

懲りずに勝負をしかけた。

さっき、敗北を宣言された。

 

膝の力が抜け、頽れた。

どこまでも落ちていく感覚があった。

もう、ダメかもしれない。

もう、

関東大会まで出場できるかもしれないね。 

 

そんな時、シャフル再生を放置した、

バックグラウンドミュージックが、

昔の友達の歌を流した。

 

 

「何のために息をするのかすら分からなくなりました

 

 これが『甘え』っていうならもう救いがないのです

 

 いつになればわたしはわたしを愛せるのか

 

 今世は一度きりの人生ですもの、いつか死ぬまで

 

 こいつだけは好きでいたい

 

 愛してあげたいのです」

(意味のない常套句なら要らないのです/橙乃祐理)


Imi no nai jyoutouku nara iranainodesu

 

這い上がりかけた沼の淵にかかった足が

後ろに滑って仰向けに沼に落ちそうになったところを、

すんでのところでそっと背中を支えてくれた。

力を借りて踏ん張る。

 

私は、私を愛してあげたかったんだ。

だから頑張ったんじゃんか。

足に力が戻っていき、私はまた立ち上がった。

 

音楽だけはやっぱり、どれだけ恨んでも呪い切れないな。

 

背中、を支えてくれたということは、

もしかしたら彼女も、

今沼にハマってしまっているのかもしれないな、

なんて思った。

 

 

私は髪を伸ばした。

逆に、糸を無作為に束ねてバッサリと切った。

その糸の中に、彼女との繋がりも含まれていた。

 

人との繋がりはなんて脆いものなのだろう。

例えば、何者でもない私が今死んだとして、

その訃報は一体何人に届くのだろう。

 

知らせが届かない人の数の分だけ、

部屋に贈り物が溜まっていく。

 

溜まっている贈り物の割合の多くを占めているものは

「感謝」だ。

悲しいかな、そのほとんどが

届けられなくなってから存在に気づく代物だったりする。

心に深く刻み込まれた、

言えなかった「ありがとう」で、

部屋が息苦しい。

 

もうダメかもしれなかったところでも立ち上がった。

伝えずにはいられない。

そんな気持ちと、

後悔はもう懲り懲りだ。

そんな気持ちが私を動かした。

 

私は夢中になって、ほつれた糸を手繰った。

毳毳になった糸の先に希望の光、一縷の繋がりを見出して、

部屋に増えた一つのありがとうを、

今度こそは、と贈ってみる。

f:id:kurosawa_nanao:20210218220600j:plain

届くといいな。